コンチワ!コンチワ!コンチワ!
デニム好き必須! LIVI’S(リーバイス)社「A517-03」”ブーツカット”育成日記を書く”Mr.ゼットン”です。
【LEVIS517-03 Aタイプ】 育成日記
LEVIS517-03 Aタイプ ブーツカット
今年の1月に降ろしたA517-03の記録を簡単につけていこうと考えています👍
その理由の1つにデニムの値段って差って凄くあるけど値段の差ってホンマ反映されているのかの自分なりに検証です😆😆😆
・
・
ビンテージって言われているやつは商売人が「需要と供給」によって勝手に商品の価値をあげているもんだと思っているので、今回はあくまでメーカーが定価で売っているものでやってみたいと思います。👍
1万円で買ったデニムが3〜5万するデニムとどう違ってくるのか?😔😔😔
・
・
基準として日本製を統一させてみました🙌🙌🙌
・
・
シルエット的に国産デニムってリーバイス社の501👖をモデルに作っているので501👖で検証する方が良いのかと思いますが、リーバイス社の現行の501👖ですでにシルエットが違うし、復刻版となると何故か値段も高いw ので僕の趣味として敢えてリーバイス社の517👖でいきます👌👌👌
・
・
表記では13オンスとされているので3万円デニム(敢えてどのメーカーってのもないけど)とも大差はないと思います。
日本製なので日本のどの紡績の綿糸を使っているのか、アメリカから米綿を使っている生地を輸入しているのか?それこそ敢えて○綿を使っているのかは定かではないのでその辺りはスルーします。
ワンウォッシュされた状態でしたので、降ろす際に洗濯糊を自分で塗ってリジッドデニム化😘😘😘
・
・
現在まで約5ヶ月間作業着としてガンガン履いています。※毎日同じデニム👖👖👖を履く事が出来ない性分なんで週にマックス3回です😝😝😝
【LEVIS517-03 Aタイプ】 育成画像