コンチワ!コンチワ!コンチワ!
3月目前! 2019年初の「非日常のレシピ」のプランを考え始めた非日常のレシピの管理人”Mr.ゼットン”です。
非日常のレシピ
普段の生活・日常とは違った状態のことですよね。慣れ切った繰り返しの生活を抜け出した場所と時間。そんな「非日常」を作っていき、毎日を「非日常」で過ごすことができたらどんなに素敵なのかを考えるブログです。
今年に入り息子がインフルにかかったりノロウイルスにかかったり、それでいて寒さに震えてなかなか非日常な時間をおくれていませんが、3月に入り健康診断やがん検診を済ますことが出来たら京都へ旅に出たいと目論んでみました。
京都で最強のパワースポット巡り
今回の目的地はザックっと京都で最強のパワースポット巡り。野村萬斎さん主演映画「陰陽師」で超有名な安倍晴明を祀る「晴明神社」と「京都御苑」を目指し、先日、アマゾンプライムで観た野村萬斎さんが主演した「花戦さ」の舞台「六角堂(頂法寺)」を巡ります。
陰陽師(予告編)
晴明神社とは
晴明神社は、京都市上京区にある神社である。安倍晴明を祀る。一条戻橋のたもとにあった晴明の屋敷跡に鎮座する。全国各地に同名の神社が存在する。旧社格は村社。 ウィキペディア
京都御苑とは
京都御苑は京都府京都市上京区にある国民公園。京都御所の周囲の地区を指す。 ウィキペディア
花戦さ(予告編)
頂法寺とは
頂法寺は、京都市中京区堂之前町にある天台宗系単立の仏教寺院。山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。西国三十三所第十八番札所。正式の寺号は頂法寺であるが、本堂が平面六角形であることから、一般には「六角堂」の通称で知られる。華道、池坊の発祥の地としても知られる。ウィキペディア
京都で最強のパワースポット「京都御苑〜晴明神社〜六角堂」日帰り昼食付きプラン
嚴島神社(京都御苑内)
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑
↓ 歩き 3分
京都御苑
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
↓ 歩き 7分
京都ブライトンホテル (安倍晴明の屋敷跡!?)
〒602-8071 京都府京都市上京区 中立売下る仕丁町330 新町通
↓ 歩き 4分
一條戻橋
〒602-8232 京都府京都市上京区1条通19丁目
※さまざまな怪異に満ちた逸話が残る、戻橋(※写真は、先代の橋で使われていた欄干の親柱を晴明神社の境内に移し再現された「旧・一條戻橋」
↓ 歩き 3分
晴明神社
〒602-8222 京都府京都市上京区 一条上ル晴明町806 堀川通
↓ 歩き 38分
六角堂(頂法寺)
京都府京都市中京区 東洞院西入堂之前町248 六角通
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード)】