コンチワ!コンチワ!コンチワ!
”友人宅のベランダ”de楽しむ“大人の炭火BBQ” をして来ました”Mr.ゼットン”です。
今日は幼馴染の友人宅でおこなわれた“大人の炭火BBQ”にお呼ばれしてきました。
友人とは幼少期の頃一緒に虫捕りや魚釣りやザニガニ釣りや爬虫類を捕まえに行ったりと野性的な遊びを共にしました。 中学生の頃から少しずつ遊ぶ回数も減り、高校生の頃には会うこともなくなっていましたが、友人を通して再会してから年に4〜5度飲みに行く仲となりました。
最近になって友人もたまたまホンダ・カブとヤマハ・メイトを購入していて僕がカブで林道を走っている情報を聞きつけ飯へ誘われ山カブの情報を提供したりしていましたが奥さんが3ヶ月前に出産してから少し落ち着いたからと今日の企画を立ち上げてくれました。
18時半友人宅に着くと2階にある大きなベランダにすでに大人4人幼児2人と生後3ヶ月のあかちゃんでは食べきれないほどのBBQの用意がされていました。
まずは子供たちにと肉を焼くも遊ぶことに夢中で食べないので友人と2人で乾杯。 炭火もいこり火もおちついてきたので、
ワンランク上の「大人バーベキュー」
の始まり。 嫁2人も準備が整いコンロを囲んで参加。
肉からシーフードへ。
ゲソなども丁寧に串にさしてくれてあり食べやすいしいちいち手が汚れないのがいいですね。
牡蠣のアルミホイル焼きも出汁に漬けてあったとかで趣向の変わるメニューからホタテなどの豪快系丸焼き料理など
写真には撮りきれてませんが終始次から次へと料理が出てきました。
お腹も満たされつつありましたが炭火で焼いた肉やシーフードや野菜が美味しいので、何かを焼いては食べ続けていました。
奥さんもキャンプに興味があるとかで来年は合同でやろうとキャンプが苦手な友人を説得w
21時を回り、寒さから酔も覚め暖房の効いた部屋に逃げ込みしばし話しをし、22時を回って友人のガレージに行きバイクを見せてもらったりして満足の中帰宅しました。
ご馳走さまでした。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード)】