コンチワ!コンチワ!コンチワ!
近鉄奈良駅の近くにある「ブタとエスプレッソ」にて”四元豚シルキーポークのトンテキ”を食べてきました”Mr.ゼットン”です。
近鉄奈良駅ではブタとエスプレッソのトンテキが気になる!
ブタとエスプレッソは豚とコーヒーで話題の店
昨夜晩飯を食べてから「天平庵 東大寺店 」でどら焼き”を食べてたきりでお腹は空いていました。
15時近くとあり、食べログで評価の高いお店を検索しながら駐車場までの歩いていると「ブタとエスプレッソ」さんの看板に目が止まり、メニューから豚肉料理と珈琲にこだわった特別なお店ぽい事と、ランチタイムが15時までやっていることを確認して地下にあるお店へGO!
「トンテキ」でおすすめのブタとエスプレッソはどんなお店?
店内は街の定食屋のような、喫茶店のような、不思議な空間でお客が3組おられました。そのうち2組は1人で来られていました。
僕はトンテキの120g、150g、200gの中から150gの定食。 嫁は看板メニューの「四元豚ロースかつ定食」。 息子はカツカレーを注文したのですがカレーが売り切れていたので「四元豚ロースかつ定食」。 最近5歳にして一人前を食べきれるようになって来ましたw
ブタとエスプレッソの一番人気は「トンテキ」
オーダーしてから料理が来るまで結構待ちます。 来たトンテキを見て150gのウチ間違いなく30は脂身ですねw ボロッと切れ落ちているのも脂身なんでこれは食べる気がしない(汗)
一口分切り取って口に入れると味噌ベースのオリジナルソースの味が濃い! 後から豚の味がジワ〜っとしますが結構歯ごたえもあり固いw ご飯。。。はパサパサしてパックのご飯みたいですね。 米が悪いのか炊き方が悪いのか? 味噌汁もイマイチですね。
と文句を言いつつもご飯のお代わりw。 これがまた持って来るのが遅いwww 3分ほど待たされて来たご飯はなぜか先のご飯より熱いw 嫁からとんかつを1切れもらってソースかつ丼にして食べて見ました。 とんかつも普通かな? このクラスのトンカツやトンテキなら他でも全然食べれるレベルです。
コーヒーもこだわっている割には店内にコーヒーの香りがしないので敢えて飲まずに店を後にしました。
ご馳走様でした。
ブタとエスプレッソの店舗情報
住所:〒630-8213 奈良県奈良市登大路町
電話:0742-27-5165
やわらかく甘みのある“四元豚シルキーポーク”を中心に、各地のおいしい豚肉を厳選。サクッとジューシーなトンカツはもちろん、時間をかけ低温でコンフィ、注文後にオーブン調理するトンテキはぜひ!
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード)】