コンチワ!コンチワ!コンチワ!
今週末、福井県のダイヤモンドビーチまでロングドライブ&海水浴をしに行きます!その為に厳選した「持ち物チェックリスト52選」をまとめてみました”Mr.ゼットン”です。
■まずは、より良いクルマ旅の秘訣!それは移動時間を快適にすること
■洋服
クルマ旅の準備で悩むのは服装など衣類。長袖もお忘れなく!
- 上着:車内では空調のキツイ時に着ます。
- Tシャツ:普段はこれでよし。
- スエット:車内では身動きのしやすい格好の方がとにかく楽です。
- 水着:
- ラッシュガード:
- 下着:
- 帽子/水に濡れてもいい帽子:
- サンダル/マリンシューズ:普段はこれでよし。
- スニーカー:クルマの運転時にはスニーカーに履き替えます。
- サングラス:
■必需品
小分けポーチA(100均)
- 保険証
- 免許証
- ETCカード
■バッグの準備
- バッグ
- 現地持ち歩き用
- 小分けポーチ
- ジップロック
■電気製品・デジタル機器
- 携帯電話・スマホ
- デジタルカメラ
- アクションカメラ
- 防水・水中カメラ
- 大容量バッテリーチャージャー
- メモリーカード
- 各種充電器
- 各種ケーブル類
- DC12V→AC100Vインバータ
- FMトランスミッター(車の中で音楽聞く用)
- シガーソケットチャージャー
- 音楽MP3
- ワイヤレススピーカー(海で音楽を聞く用)
■運転を変わってもらった時に少しでも睡魔を感じた時の便利なグッズ
- アイマスク
- マスク
- ネックピロー
- 耳栓
- 毛布/布団/タオルケット
■海水浴場での必需品
■あれば便利
- 車用日よけカーテン/サンシェード
- 救急グッズ
- お風呂セット(海から上がってシャワーを浴びる際にのシャンプーなど)
- 歯磨きセット
- 飴orガム
- ドリンク
- 目薬
- コンタクトレンズのトラベルセット
- 小腹空いた時用のお菓子
- うちわ
- テッシュ/ウェットティッシュ
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード)】