【非日常のレシピ】大阪から行く!厳選した死ぬまでに行きたい日本の奇跡の絶景に出会う旅【保存版】
岐阜県「白川郷」
肉眼で天の川が見られる奇跡の星空スポット
みさと天文台
【絶景DATA】●見ごろ 通年 ●ベストタイム 月明かりのないよく晴れた日の夜に、満点の星空や天の川が美しく見られる。夜風が冷たいので防寒着は必須
■みさと天文台 住所:海草郡紀美野町松ヶ峯180 電話:073-498-0305 時間:13:00~※閉館時間は曜日により異なる 休み:月)火)※整備のため冬期・夏期に長期休館あり 料金:入館、プラネタリウム無料※夜の観望会は¥200 駐車場:45台(無料) アクセス:阪和自動車道海南東ICより車で約70分
京都「瑠璃光院」
澄んだ水が岩肌を滑り落ちる、神秘なる滝
奈良「青葉の滝」
【絶景DATA】●おすすめの時期 新緑のころ●ベストタイム 太陽の光が柔らかい午前中。周辺の木々の色も引き立ち、より神々しい雰囲気に
■青葉の滝 住所:奈良県宇陀市室生三本松 電話:0745-82-2457(宇陀市役所商工観光課) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料 駐車場なし アクセス:近鉄三本松駅より徒歩約15分
神聖な空気が漂う水鏡の世界! 隠れた名スポット
奈良「龍王ヶ淵」
【絶景DATA】●おすすめの時期 新緑のころ●ベストタイム 風が弱くて水鏡になりやすい早朝がおすすめ。夏~秋は水草が多く水鏡になりにくいので注意
■龍王ヶ淵(りゅうおうがぶち) 住所:奈良県宇陀市室生向渕 電話:0745-82-2457(宇陀市役所商工観光課) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料 駐車場:8台(無料) アクセス:名阪国道針ICより車で約15分
世界遺産の吉野山の「吉野千本桜」
奈良県「吉野山の桜」
日本のマチュピチュ。
兵庫県「竹田城跡」
【DATA】
TEL.079-674-2120(情報館 天空の城)
兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169
会場/3/20~12/10 8:00~18:00(9/19~は4:00~17:00)期間中無休
入場料/500円
アクセス/JR竹田駅より天空バスで約20分、終点下車徒歩20分
仁淀ブルーという青の絶景!