コンチワ!コンチワ!コンチワ!
ハンターカブ/CT110のフロントフォークを「JD01用フロントフォーク」に交換することを決めた”Mr.ゼットン”です。



従来のCTのフロントフォークはアウタースプリングが特徴なピストンメタル式というかな古いシステムが使われているので、見た目に寄らず乗ってちょっとした段差を乗り上がろうとすると、その強い癖は誰もが実感することでしょう。
でも、時代は流れ最終モデルになってやっとのことでフォークも進化し現在主流のセリアーニ方式が採用る様になったので、それを使わない手はありません。
それでそのセリアーニ方式のフォーク「JD01用フロントフォーク」をヤフオクで検索すると、同じ考えな人が多いんでしょうね。 安価で出品されていても落札時間が迫ってくると皆こぞって買いあさったようですね。
ノーマルの状態では林道はもちろん酷道なんてとんでもないことなのでやるべきことは1つです。
何としても来春までにはヤフオクで落札してオーバーホールして装着。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード】