コンチワ!コンチワ!コンチワ!
忘年会って言う行事が続いている”Mr.ゼットン”です。
風歩亭
所在地: 〒577-0002 大阪府東大阪市稲田上町1丁目10−36
電話: 06-4309-1422
忘年会とは
忘年会(ぼうねんかい)とは年末に催される宴会の事である。一般的には、その年の苦労を忘れるために執り行われる宴会について言う。宗教的意味付けや、特定行事様式の無い日本の風俗の一種である。
「年末にその年の慰労を目的として執り行われる宴会」という意味付けでは台湾の尾牙、中国の年会、韓国の送年会(송년회、送年會)など、東アジア圏における共通の文化を見出すことが出来るが、英語文化圏においてはクリスマスと対比させた非宗教的な行事と理解されており、英語としてEnd of Year Party、Forget the Year’s Troubles Partyなどのほか単純にBounenkaiなどが充てられているように、日本固有の文化として考えられる場合が多い [3]。
忘年会は自発的結社によって担われる納会型のもの、私的交友関係や家族間で執り行われる年わすれ型のもの、戦後に急激に伝播した企業忘年会型のものなど様々な形態がある。
今日は以前勤めていた会社のOBが集まっての忘年会をしてきました。 店の選択を任された僕はいつもお世話になっている徳庵駅近くの「風歩亭」のマスターへ電話。
人数が人数なので2階のスペースをお借りしました。 鉄板焼きの前に鍋を2種類用意してもらって宴会スタート。 このメンツで年3回ほど飲むのですが久しぶりに集まって飲むのも楽しいですね。
最年長は62歳から一番下で3歳。当時独身だったOLの子達も結婚し子供が生まれ飲み会も賑やかになって来ました。
今回のメンバーは総勢14名。大所帯になったもんですw
しかぁ〜し、みんな年とったねぇ〜w
今年も一年間ありがとうございます。
「風歩亭」のマスターにお願いしていた宴会メニューは一品料理数種に鍋2種類。 途中からドンドン鉄板焼きをお願いしてお腹一杯になりました。
いつもはメインメニューの鉄板焼きやお好み焼きしか食べた事なかったんですが鍋も最高でした。
下手な鍋専門店の鍋より美味かったです。
ご馳走様でした。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード】