コンチワ!コンチワ!コンチワ!
僕の1番近いバイク屋「ホンダドリーム東大阪」にパーツの発注に行ってきました”Mr.ゼットン”です。
CT110-P UBのフロントスプロケの注文を済ませてきました。
歴代のバイクのパーツ交換の際敢えて純正を選択肢から除外していました。
スプロケ1つにしてもネジ1本にしても社外品のパーツメーカーさんの物をピックアップしてきました。
それは何故かと言うとホンダでありヤマハであり自動車やバイクメーカーがパーツを作っているのではないと思っているからです。
純正パーツと言えどもパーツメーカーに委託して作らせている。
それを踏まえてパーツメーカーが純正パーツより似た規格のもので高額な値段をつけているのであればそれ相応の性能が上乗せされていないはずがないと思います。 そうでなければ売れるはずがない。
純正は純正車体全体の値段を売れる価格帯にしなければ買うのはマニアだけになるって何処かで聞いた話でもあるし。
「CT110-P UBのフロントスプロケ」の社外品パーツや汎用品パーツは調べても出てきませんでした。
ネットでは純正を同じプライスで販売しているお店もあったのですが純正なら直営店で買うことにしました。
直接買いに行くことにより何かの情報ももらえるかも知れないですし。
調べていたパーツナンバーでスプロケとガスケットを注文。
ガスケット類も相当メーカー在庫が少なくなっているそうです。
買えるパーツは今のうちに買い占めておこうかな。。。備えあればですw
フロントスプロケット15丁
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード】