【カスタムカブで走る in 石鎚スカイライン・四国カルスト】
四国カルストとは
日本三大カルスト(四国カルスト、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつで、その中でも最も高い標高からは石鎚山などの周辺の山々が一望できる。
西から大野ヶ原、姫鶴平、五段高原、天狗高原まで、なだらかな山肌には、夏は緑の草原、秋はススキが一面に広がり、一年を通して四季を楽しむことができる。浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧され、カルスト特有の風景をさらに牧歌的にし、多くの人々が訪れる観光地となっており、愛媛県では1964年(昭和39年)3月21日に四国カルスト県立自然公園として指定された。とのこと。
[詳細]
*日時*
2018年00月00日()〜00日()00:00着
現地0泊
* 1日目
大阪南港フェリーターミナル
大阪市住之江区南港南2-2-24
19時00:大阪南港フェリー乗り場集合
20時00:大阪南港フェリー乗り場
* 2日目
06時00:東予港フェリー乗り場
「東予港フェリー乗り場」か
「姫鶴荘」のキャンプ場にてキャンプ泊
キャンプサイトは非常に見晴らしの良いところにあり、絶景の中にテントを立てることができます。
1泊200円と格安
*3日目
姫鶴荘
東予港フェリーターミナル
20時00:東予港フェリー乗り場集合
20時00:東予港フェリー乗り場
*4日目
06時10:大阪南港フェリー乗り場
朝食を食べて解散
*場所*
目的地:四国カルトス
- 大阪南港から”カブをオレンジフェリーに積んで四国へ渡り「東予港フェリー乗り場」か
ら走って「四国カルトス・ホテル 姫鶴荘(めづるそう)」まで約108km(所要時間2時間半)を目指します。 - 「姫鶴荘」のキャンプ場にてキャンプ泊
*費用*
* 飲食代
* フェリー代:2等指定5,660円+原付自転車(125cc未満) 3,090 円×2
http://www.orange-ferry.co.jp/money/
*内容*
* 道中バイク談義
* 撮影会
* せっかくなので四国で美味いものを食べましょう。
*予約*
※フェリーが事前予約は必要となります。