コンチワ!コンチワ!コンチワ!
マイ・カヤック購入に向けて情報を集めている”Mr.ゼットン”です。
ガレージにバイクが2台と嫁用の自転車が2台と息子の三輪車と最近買い漁っているキャンプ道具でいっぱいなんでカヤックを買うとしてもインフレータブルが必須です。
とは言っても、こんなゴムボートみたいなのはやっぱり怖いし、海でも使用するとなるとちょっと選びづらい。
ということで、いろいろと選択肢を広げつつ検討しています。
私の場合、以下が使用条件ですね。
1.息子も乗せることが最低条件の為、2人乗りである必要がある。
息子だけでなく一人で乗る時もカメラなど荷物はある程度積みたいなと。
2.基本キャンプの際に湖や池で使うので丈夫で安全なのがいい。
パンクの心配もあるので、調べたら気室が最低でも3つあるものがいいらしい。
万が一空気が1つから洩れても、そのまま沈没することはないらしい。
3.遠くにツーリングに出るつもりはない
数キロ漕いでいったり、景色を眺めたり・・・それはそれでやってみたいけど、基本的には安近短で考えてます。
4.準備と撤収が早い奴がイイ
インフレータブルだから、乗るまでに現地で準備(空気入れ)がかかるのは仕方ないんですが、撤収時にプール後の浮き輪をしぼませるような地道な空気抜きは嫌だなーと。この辺りもどーせ買うならこだわりたい。
一番大切なのはやっぱり2の安全で、安いヤツはあくまで淡水の遊び程度であって瀬戸内海など穏やかな海にも行けるレベル。
そんなわけで、いまターゲットになっているのは、これなんですが素材がPVCだけに耐久性に難はありそうですが安いし収納力もありそうなので心をつかまれています。
□商品の詳細 | ||||||||
商品名 | ☆ロゴス 二人乗りカヤック | |||||||
品番 | 66811180 | |||||||
素材 |
PVC
|
|||||||
サイズ | 下記参照 | |||||||
商品説明 |
サイズ:(約)幅81×長さ280cm
収納サイズ:(約)幅67×奥行35×高さ19cm●ロープ、アルミオール、フットポンプ付き |
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード】