コンチワ!コンチワ!コンチワ!
答志島「 やま七」にて久しぶりの宿の”朝食”を食べてきました。”Mr.ゼットン”です。
答志島ではやま七の伊勢海老1匹膳が気になる!
やま七は答志島で話題のお宿
ボリューム満点の伊勢海老1匹膳がウリのやま七
◆伊勢海老1匹膳 ■ 【魚の舟盛】グループサイズ 酒盗 たこの塩辛 前菜 三種盛り(珍味) 小鉢 若布特製味噌・胡麻 酢物 出しもずく山芋添え 造り 三種盛り合わせ(当日とれたもの) 焼貝 さざえ・沖アサリ焼き物 洋皿 ジャンボえびフライ 煮物 地魚の煮付 一品 伊勢海老1匹(丸焼き又は、お造り) 鍋物 釜飯 冷麺 めひびそば 飯物 香物 デザート
1階にある個室に通されて用意された料理を見て量の少なさに少しがっかりするものの、食事が始まるや次から次へと運ばれてくる料理に歓喜の声をあげました!w
刺し身の盛り合わせはあるものの、釣れたてのアジの刺し身に始まり前菜ヒラメの刺し身に、活きている伊勢海老の刺し身にと刺し身づくしに、今日漁港にあがった魚の中で一番大きかったと言う30センチ弱はある大きなメバルの煮付け。 衣の薄い海老フライも20センチはあり、味も絶品でした!
サザエの壷焼き、焼き牡蠣、釜飯に蕎麦はどれも美味しかったです!
嫁もオフクロも食べきれず僕の膳に盛るけど、いくら大食いの僕も食べきれませんw
料理の量がありすぎてビールを追加する余力もなく大満足!
ご馳走様でした(≧∀≦)
やま七
所在地: 〒517-0002 三重県鳥羽市答志町958
電話: 0599-37-2034
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】