コンチワ!コンチワ!コンチワ!
テントファクトリー 社製「スチールワーク FDテーブル TF-WLSW」を購入しました ”Mr.ゼットン”です。
無骨でカッコいいキャンプサイト作りに!
炭火の直置きOK!ダッチオーブン調理用テーブルがハードでワイルド!この無骨なテーブルに一目惚れして即買いしてしまいました。
テントファクトリー 製「スチールワーク FDテーブル TF-WLSW」
キャンプでダッチオーブン調理というと、焚き火台や直焚き火、耐荷重のあるバーベキューコンロ、吊るし調理、使用OKなバーナーなどを使うのが主なところ。けれど実はもうひとつ、ワイルドでカッコいい野外道具があるんです。
カンカンに熱せられたダッチオーブンを置くことも可能でだし、ガンガンに使って少々凹もうが曲がろうが、料理を溢そうが全然お構いなし! 無骨なスタイルにグランドテーブルと合わせてロースタイルでも活用でき、想像以上の使い勝手の妄想が止まらず購入を決めました。
また、女性キャンパーにはこのセンスはわからないのでしょうか?まだキャンプ場であまり見かけないので希少性も感じました。コスパはかなり高い方だと思います。
テントファクトリー 製「スチールワーク FDテーブル TF-WLSW」
- サイズ:幅60×奥行45×高さ26cm
- 重量:3.5kg
- 原産国:中国
- 構造部材:本体・脚:鉄(粉体塗装)
- 安全耐荷重:20kg
- 仕様:脚部折りたたみ式
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】