コンチワ!コンチワ!コンチワ!
北九州を代表とするうどん屋さん「牧のうどん」にて”ごぼう天うどん”と”かしわ飯”を食べてきました”Mr.ゼットン”です。
南蔵院に行った後、なぜだか福岡空港に飛行機を見に連れて行かれた後、博多駅へと送ってもらいました。
福岡博多〜長崎雲仙〜長崎軍艦島の旅もタイムズのカーシェアリングで借りたトヨタ カローラ フィールダーで590キロを走破し、残すところ新幹線で大阪に帰るだけとなりました。
帰る前に最後に1杯と。
釜揚げ牧のうどん 博多バスターミナル店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 B1
電話: 092-483-1130
木を基調とした気取らない庶民的な雰囲気のうどんチェーン。肉ごぼう天うどん等、各種のうどん・そば、かしわ飯など提供。子供セットあり。
旅の〆に牧のうどん!!!
博多に来て牧のうどんを食べずに帰るのかと諦めていましたが博多駅にも牧のうどんの店があったなんで嬉しい限りです!大島!成長したなぁ! ここに来て最後に牧のうどんを持ってくるとは!!!
迷わずごぼう天うどんと鶏めし!
もちもちっとした麺が滅茶苦茶美味いです。
出汁も麺に劣らず美味すぎる!
でも、急いで食べないと麺が出汁を吸います!
凄い勢いで吸います!
だから、最初から継ぎ足しようのスープが常備してあり足しながら食べます(≧∇≦)
他に類を見ないうどんが美味くない訳がない(≧∇≦)
大満足!
ご馳走様でした。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】