コンチワ!コンチワ!コンチワ!
湯治のお宿「雲仙温泉 富貴屋」にて朝ごはんを食べてきました”Mr.ゼットン”です。
長崎県雲仙は”雲仙地獄”
雲仙温泉は、長崎県雲仙市小浜町雲仙にある、キリシタン殉教悲史の舞台で世界的に有名な温泉。日本初の国立公園に指定された温泉保養地である。 ウィキペディア
雲仙富貴屋
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙320
電話:0957-73-3211
先程、雨の中雲仙地獄を歩いてきました。
温泉に入った後、ホテルで朝食を。
最近のホテルの朝食はビッフェスタイルとかが支流ですが、僕はホテルの食事にビッフェスタイルは好みません。
晩御飯と違ってお客さんの起きてきた時間を気にせず料理はほぼ作り置きのものばかりで、しかも朝から料理を自分で取り行くと言うスタイルが好きではないです。
ご飯とお味噌汁と固形燃料で焼く干物。これと生卵と海苔と数品漬物や佃煮があれば十分です。
富貴屋さんの朝食は僕の理想に近かったです。 非常に美味しく食べることができました。
ご馳走様です。
さぁ〜 軍艦島へ向かいますがあきらめモード全開の雨ですw
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】