コンチワ!コンチワ!コンチワ!
淡路サービスエリア「絶景レストラン うずの丘”」にて”淡路島の生しらす丼”と淡路島創作料理コンテスト優秀賞 受賞メニュー”淡路島たまねぎ”を食べてきました”Mr.ゼットン”です。
絶景レストラン うずの丘” 兵庫県 淡路島
所在地: 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936−3
電話: 0799-52-2888
海を眺めるテーブル席がある店内はカジュアルで賑やかな雰囲気。淡路島産のウニやサワラなどの海鮮と銘柄牛を使用した料理を提供する。
お盆とあり「絶景レストラン うずの丘」の駐車場に入るまでに1時間近く行列。
食べログで他のお店を検索するも近くにお店がない状態。
食事出来る店が少ない上に絶景で尚且つ、この店でしか食べれない海の美味しいものが食べれるとなるとそりゃ人は集みますよっと諦めて、大島を先にレンストランで予約させるも1時間以上を待たされました。
この後、温泉に入れるまでの時間を逆算しながら、手のこんだ料理を注文するのはやめようと生しらす丼ガッツリ盛り!とタマネギ丸ごと焼き。
当然ですが料理が出てくるのも結構待たされました。
生しらすをゴマだれで半分食べて、残りの半分をお出汁をかけて食べるのがルール!
お出汁をかけたら生じゃないジャンとぼやきながら食べる!
生より出汁の方が美味いのは出汁が美味いせい?
そもそもシラスって味があんのかわかりません(≧∇≦)
後、タマネギ丸ごと焼き
甘くて美味い!(≧∇≦) これは食べる価値あり!
しかし恐ろしく人多かったなぁ。
いつもは行列の出来るお店はNGなんだけど、今回ばかりは逃げ道がないので仕方なかったけど、次来ることがあるならば連休の時は避けようと心に決めましたw
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】