ドイツ生まれのサンダル 「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」
1774年に創立して以来、ビルケンシュトックのサンダルは年齢や性別に関係なく、世界中で履き続けられています。履き続けることで体に馴染んでくるソールと、足を自然な状態にサポートしてくれる3つのアーチポイントが快適なウォーキングを実現してくれます。
1700年代といえば、日本では江戸幕府が統治していたころですから、その歴史の長さは驚きです。
これだけ歴史のあるファッションブランドも珍しいのではないでしょうか。
以来、ブランドの起源から240年以上もの間、ドイツ製にこだわって、ハイクオリティなサンダルを作り続けています。
ビルケンシュトックが掲げるのは 「健康を意識した靴」 というコンセプト。
そのコンセプトはブランドの歴史に由来します。
1896年、前述のヨハン・アダム・ビルケンシュトックの子孫であるコンラッド・ビルケンシュトックがフランクフルトに初のシューズショップを開店しました。
整形外科医であるカール=ビルケンシュトックも加わり、足病学に関する文献を発表するなど、精力的に医療的な研究を行いました。
そして、ビルケンシュトックはドイツ国内において、医療サンダルや足の矯正シューズメーカーとしての地位を確立します。
1963年には、自然と足の筋肉を鍛えられる医療用サンダルとして「Madrid(マドリッド)」を発売。
これがビルケンシュトック初のワンストラップサンダルでした。
以降、1973年には「Arizona(アリゾナ)」を、1978年には「Boston(ボストン)」とニューモデルを展開。
これらのモデルは、発売後半世紀近く経つ今でも販売されている定番アイテムです。
【アリゾナ】
アリゾナはビルケンシュトックブランドを代表するモデルの1つです。アウトドアだけではなく、部屋履きとして使うなど様々なシーンで活躍しております。2本のベルトはホールド力があり、丈夫な作りになっているので安心してご使用いただけます。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】