コンチワ!コンチワ!コンチワ!
倉敷市鶴形「竹波」にて割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理を食べてきました”Mr.ゼットン”です。
竹波
倉敷の夜は暗い・・・・
駅からも近いはずだが、街灯もぽつりぽつりとしか灯っていない・・・・
今日の1件目で食事する「竹波」さんの近所で待ち合わせるも、この場所があっているのかすらわからなかった。
岡山でお世話になっている2社長が来た。
案内されるがまま「竹波」へ入った。
コンクリート打ちぱなしの壁に
細長いカウンターと言うか太長いカウンター・・・・
俺達が店主に案内された出入口付近はカウンターと言うより、カウンターがそのままテーブル席になっていた。
ゆったりした時間が静かに流れる・・・・。
BGMもかかっておらず、居心地は極めていい・・・・
ここでむしろJAZZなどかかっていようものなら雰囲気はこわれていただろう。
店主のセンスはこう言うところにも活かされているのだな。
まずはビールで乾杯した後、頼んだ調理が淡々と運ばれてきた。
大体、何を食べても美味しいです。全体的に量は少な目ですが、それだけに結構食べる人は、全メニューに挑戦したくなるかもしれません。今回は2社長と3人で好きなモノを頼んでシェアして食べ比べしましたが、どれもシンプルに素材の味が活かされていて美味しかったです。
途中から日本酒に切り替えましたがどの料理も合う。
注意事項としては、大将が一人でやっておられるため、料理が出て来るのに少し時間がかかります、待つかいは有りますので、ゆっくり待ちましょう。
ご馳走さまでした。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】