コンチワ!コンチワ!コンチワ!
奈良県の秘境温泉 神秘の湯「山鳩温泉」に日帰で入浴してきました”Mr.ゼットン”です。
関西随一の奈良の名湯「入之波温泉 山鳩湯」
ハトの谷を150mまでボーリングしたところ、炭酸を多く含む重曹泉が自噴したという山鳩湯は、「温泉教授」の松田忠徳氏が著書の中で激賞、その後新聞・テレビ・ガイドブック等で度々報道され、日本中に知られる温泉宿となった。
近年になって、泉質において正対する二つの湯元(山鳩湯・五色湯)が注目され、特に山鳩湯は、マスコミや各種温泉ガイドブックに関西圏を代表する秘湯・名湯として度々紹介され、全国的にその名が知られてきています。
近年になって、泉質において正対する二つの湯元(山鳩湯・五色湯)が注目され、特に山鳩湯は、マスコミや各種温泉ガイドブックに関西圏を代表する秘湯・名湯として度々紹介され、全国的にその名が知られてきています。

久しぶりに来ました山鳩湯(≧∇≦)
やっぱりいい!
片道色々と寄道しながらの4時間かかってたどり着いた場所ですが価値はありました!
流石秘境ゴールデンウィークなのに貸切(≧∇≦)
源泉掛け流しの湯使いたい放題です(≧∇≦)
入之波温泉 山鳩湯
所在地: 〒639-3611 奈良県吉野郡川上村入之波391
電話: 0746-54-0262
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road (ライフ オン ザ ロード)】