以前ヤフオフで見つけた10数年前に流行った光るプラグキャップ。
当時「ハーレーダヴィッドソン&マルボロマン」って映画で主人公のハーレーダビットソンがこのプラグキャップが使っていた事から皆真似して付けていたかと思い出す。
【この動画の1分57秒辺りに出てきます】
この映画のオープニングだけは格好よく思えて何度もみたなぁ。
オープニングだけは。。。
光るプラグキャップ即落札。
付けてみることに。
【エンジンをかけるとプラグキャップ内の電飾が光る】
これは機能性を無視した見た目重視のアイテムかと思いきや実際付けてみると加速が少し良くなった様に感じるのとなんとなくだがアイドリングが安定した気がした。。
悪くないかも。。。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】