今日会社で辞令を言い渡された。
仕事を終え帰宅途中、家の最寄り駅の改札を出た時に
頭の中でフッとこの曲が流れ始めた。
cause summers here and the time is right for fighting in the street, boy
But what can a poor boy do
Except to sing for a rock n roll band
cause in sleepy london town
Theres just no place for a street fighting man
No
〔直訳〕
俺にはどこでも行進する音が聞こえる
夏はここにあり、路上で闘う時だってのがわかってるからさ
だが、貧困な少年にはロックンロールを歌う以外に何ができる
なぜなら眠っているロンドンの街で
路上で闘う男のいる場所はないからさ
Hey! think the time is right for a palace revolution
But where I live the game to play is compromise solution
Well, then what can a poor boy do
Except to sing for a rock n roll band
cause in sleepy london town
Theres no place for a street fighting man
No
〔直訳〕
今が革命を起こす時だって考えてみろよ
だが、今俺がいるところでするゲームは妥協の産物だ
さあ、貧困な少年にはロックンロールを歌う以外に何ができる
なぜなら眠っているロンドンの街で
路上で闘う男のいる場所はないからさ
Hey! said my name is called disturbance
Ill shout and scream, Ill kill the king, Ill rail at all his servants
Well, what can a poor boy do
Except to sing for a rock n roll band
cause in sleepy london town
Theres no place for a street fighting man
No
〔直訳〕
俺の名は邪魔者さ
叫びまくってやる、王を殺してやる、使用人達を解放するんだ
さあ、貧困な少年にはロックンロールを歌う以外に何ができる
なぜなら眠っているロンドンの街で
路上で闘う男のいる場所はないからさ
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】