コンチワ!コンチワ!コンチワ!
譲ってもらったスーパーカブ50でカブの状態を確認するために琵琶湖一周のツーリングへ行って来た”Mr.ゼットン”です。
琵琶湖
琵琶湖は、滋賀県にある湖。日本で最大の面積と貯水量を持つ。湖沼水質保全特別措置法指定湖沼。ラムサール条約登録湿地。河川法上は一級水系「淀川水系」に属する一級河川であり、同法上の名称は「一級河川琵琶湖」で、滋賀県が管理している。 ウィキペディア
家を出たところでガソリンを入れ、中央大通りから中央環状線を左折。163号線から生駒をあがり、307号線を左折、3号線宇治川ラインを通って滋賀県入しました。
国道25線を使って琵琶湖のキワキワを走って琵琶湖を一周。
長浜辺りでまさかのガス欠。 リザーブを戻していなかったw カブの車体をフリフリだましだまし8号線まで走ってガソリンスタンドを探しリスタート。
長浜の道の駅で大津ビーフカレーを胃に流し込みリスタート。
大津でもう一度給油してからノンストップで帰宅しました。
旅をすること・・・人と出会うこと・・・
歴史を知ること・・・は
その後自分自身に必ずおとずれる
正しい選択の為の訓練です。
美しいモノをより美しく観る為に・・・
敬愛する人をより尊敬できるように・・・
大切な時間をより大切にすごす為に・・・
そして人生をより感動できるように・・・
人は旅に出ます。
【 Life On The Road 】